ポートフォリオサイト_202110
担当工程:
UX設計・UIデザイン(Figma)・コーディング(HTML/CSS/jQuery)・WordPress化
(PHP)※ポートフォリオ用に、架空の設定で制作したサイトです。
サイト名:
高浜工業株式会社
http://forestdesign.wp.xdomain.jp/
想定ターゲットユーザー:
住宅建築を考える夫婦、および工事発注担当者
ゴール設定:
サイト集客ではなく、アクセス性のよいパンフレット的な位置づけ
デザインコンセプト:
- 定番を抑えつつ、今のサイトを見慣れた目にも違和感を与えないフラットなデザイン
- 業界的に基本項目の情報発信に絞り、更新をしやすくする
制作期間:6日間
- 情報設計+写真&素材あつめ:1日
- Figmaデータ作成:1日
- HTML & CSS & jQuery & レスポンシブ:1日
- Wordpress化:3日
対応ブラウザ:
Wordpress側で対応
レスポンシブ対応:
PC(1440px幅)・タブレット(768px幅)のみ
制作背景メモ:
前職での職掌はUI/UXデザインのみだったため、ゼロイチからのコーディングは、職業訓練校以来。コーディングも出来るwebデザイナーとなるため、2021年8月〜10月まで3ヶ月ほどかけて、HTML/CSS/jQuery/Wordpress/JavaScript/PHPを独学で学び直し。
その成果物として、ポートフォリオ5サイト制作。実案件でありそうな5種のタイプのターゲット&クライアントを想定し、制作しました。
静的サイト→Wordpress化(PHP)参考:
書籍
- 『Wordpressレッスンブック』
- 『ビジネスサイトをつくって学ぶWordPressの教科書』
- 『気づけばプロ並みPHP』
Udemy動画
- 『Wordpress開発マスター講座』
- 『PHP+MySQL Webサーバーサイドプログラミング』
0コメント